女性のデジタル人材育成講座の実践講座・業務体験<第2期>の選考面接の開催についてご案内いたします。
下記の実践講座・業務体験(第2期)の選考面接の開催概要を確認の上、面談(面接)予約カレンダーにて面談予約を入れていただき、
選考面接にご参加頂きますようお願いいたします。
令和4年度の実践講座・業務体験の受講の機会は、第2期で終わりとなりますので、受講を希望する方はぜひお申し込みください。
<<実践講座・業務体験(第2期)の選考面接の開催概要>>
■実践講座・業務体験の選考面接(第2期)
選考面接実施 10月24日(月)~11月15日(火)
選考結果通知 11月22日(火)予定日※事務局よりメールにて通知予定
面接実施方法 Zoomオンラインで実施(キャリアカウンセラーとの1対1の面接)
面接所要時間 30分程度
■実践講座・業務体験(第2期)の受講要件
1.予約受付期間内(~11月10日(木)まで)に面接予約のうえ、選考面接期間内(~11月15日(火)まで)で面接を受けるようにしてください。
2.11月15日(火)までに基礎講座(基礎講座①~⑪、3コース分で計11時間)、および応用講座(希望コースの応用講座①~⑤、計10時間)を必ず受講の上、閲覧完了報告ボタンを押してください。
※上記受講要件に該当する方を対象に選考を行い、受講者を決定いたします。
※第1期の選考面接を受験し、残念ながら合格とならなかった方についても、第2期の選考面接を受験していただくことはできます。
■実践講座・業務体験(第2期)の各コースの定員
①データ分析・業務効率化マスターコース…14人
②CADエンジニアコース……11人
③WEBクリエイターコース…25人
※第1期の選考実施状況はコチラから
https://woman-jobtraining-pref-saitama.com/2022/09/21/%e7%ac%ac%ef%bc%91%e6%9c%9f%e9%81%b8%e8%80%83%e5%ae%9f%e6%96%bd%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
■実践講座・業務体験(第1期/第2期)の期間(予定)やカリキュラムについては、以下の専用サイトをご覧ください。
https://woman-jobtraining-pref-saitama.com/
■選考面接の予約方法
以下URLよりご予約ください。
https://www.supersaas.jp/schedule/superbooking/saitama-mendan
(予約方法)
①新規ユーザーアカウントの作成を選択し、受講申込時と同じメールアドレス、任意のパスワード、氏名、携帯電話番号を登録ください。
②登録受付メールをお送りいたします。
③登録受付メールのURLよりログインの上、予約カレンダーより希望の日時を選択し、予約作成ボタンをクリックしご予約ください。
④自動配信にて面談ルームの新規予約受付メールをお送りいたします。【予約完了】
実践講座・業務体験の選考面接の開催についてご不明な点等ございましたらお気軽に事務局までお問い合わせください。
https://woman-jobtraining-pref-saitama.com/contact/
よろしくお願いいたします。