- データ分析基礎コースは、Office応用コースとデータ分析応用コースに分岐しますが、両方の応用コースを学習してもかまいません。
- 講座を受けるためのアカウントは1カ月で無効となります。
定員に達し次第早めに申込終了となる可能性もございます。
また、新規受講の方を優先させていただくため、次月以降の申込を行っても、当月の申込数によってはご希望に添えない可能性もございます。
基礎講座・応用講座
基礎講座・応用講座の受講方法
- 受講方法
-
- 1.研修システムにアクセスし、講義動画を視聴いただきます。
(必要に応じてテキストをダウンロードしてください) - 2.受講後の確認テストを受けてください。テストは何回でも繰り返し受けられます。
- 1.研修システムにアクセスし、講義動画を視聴いただきます。
- 定員
- 各月1,000名(2026年2月生まで募集)
- 注意事項
-
- 修了証の発行要件は下記のとおりです。
講義動画の視聴完了
確認テストで8割以上の点数を取得
例)データ分析基礎コースと、Office応用コースを修了した場合、修了証(PDF)を2件発行します。 - 講義はアプリケーションの操作を伴いますので、PC1台をご用意ください。
- 使用するデバイス、Wi-Fiなどのインターネット環境、通信料等は自己負担でのご準備をお願いします。
- 利用証明書は、オンデマンド配信のため発行いたしません。
- 修了証の発行要件は下記のとおりです。
カリキュラム
- いつでも受講可能なオンデマンド講義です。
- 「PC総合」を受講後、「データ分析スタンダードコース」「WEBスタンダードコース」「CADエンジニアコース」「Office応用コース」のいずれかを選択して受講していただきます。(複数コース受講可)
- 基礎講座の合計受講時間は約7時間です。(PC総合3時間+各コース3~4時間)
【基礎講座】
共通:PC総合 カリキュラム
受講生の声から生まれた、ここでしか受講できない特別コンテンツです!
あなたのPC知識は、本当に正しい?意外とPCの基礎知識を学ぶ機会は少なかった方も多いのでは。この講座では重要なポイントをぎゅっと凝縮して、PCのホントの基礎が短時間で学べます。ファイルの移動方法に始まり、セキュリティー対策に至るまで、誰も教えてくれなかった業務上も使える知識が身につきます!学習をスタートする前に、PCの常識を確認しておきましょう!
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
1H | フォルダ(ファイル)の知識 |
1H | キーボードでの効率的な操作 |
1H | セキュリティ対策とビジネスメール |
データ分析基礎コース カリキュラム
Excel操作を学んで、これからの時代に企業が求める、データ分析スキルを身に付けましょう!マーケティングや生産性の向上などに役立ちます。
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
1H |
|
1H |
|
1H | 仕事でよく使う関数を使いこなす |
1H | グラフ機能で分析結果を表現する |
1H | データベース機能を活用する |
データ分析応用コース カリキュラム
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
2H | 応用的な集計機能を使いこなす |
2H | Excelを効率化させる応用機能 |
2H |
|
2H |
|
2H |
|
Office応用コース カリキュラム
見積書の作成や文書に差し込み印刷をして郵送するなど、あなたはサッとできますか?どんな職場でもすぐに使えるOfficeスキルを習得しましょう。
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
2H |
|
2H |
|
2H |
|
2H |
|
WEB基礎コース カリキュラム
企業情報やトレンドの発信を担うWEBの仕組みを学んで、憧れのクリエイティブの仕事で自分を輝かせましょう!
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
1H |
|
1H |
|
1H |
|
1H |
|
WEB応用コース カリキュラム
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
2H |
|
2H |
|
2H |
|
2H |
|
2H |
|
CADエンジニア基礎コース カリキュラム
CADは、建築・インテリア、服飾関連など、様々な業界で利用されています。そのためCADオペレーターは、自分の興味・関心のある業界で活躍できます。
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
1H |
|
1H |
|
1H | 建築理論 |
CADエンジニア応用コース カリキュラム
講座時間 | 主な講座内容 |
---|---|
2H | 作図コマンド |
2H |
|
2H | 編集コマンド |
2H |
|
2H | 文字記入・寸法記入 |